top of page
TUE
12
オンライン

08PM
SUSUME! Talk vol, 2
\みほかこと話す!/
すすめ!核廃絶&気候変動へのみんなの一歩
〈スピーカー〉
田中美穂 カクワカ広島共同代表
奥野華子 Fridays For Future Hiroshima
ご視聴はこちらから。
MON
11
オンライン

08PM
SUSUME! Talk vol, 1
「私の街から、核兵器禁止条約を後押ししたい!」
〈スピーカー〉
高橋悠太 議員ウォッチ・リサーチャー
一ノ瀬繋子 「核兵器禁止条約の批准を求める中野アクション」代表
ご視聴はこちらから。
SCHEDULE
JAN
2021
*名前はすべて敬称略。
*いずれの行事も、新型コロナウィルスの感染状況により実施形態が変更となる場合がありますのでご留意ください。
Jan 2021
SUN
7

WED
13
オンライン

10PM
SUSUME! Talk vol, 3
広島の街から考える世界の変え方
~核兵器禁止条約と被服支廠から見えるもの~
〈スピーカー〉
高垣慶太 被爆75年ユースラボ
瀬戸麻由 つむぎ屋/シンガーソングライター
ご視聴はこちらから。
FRI
15
オンライン

08PM
SUSUME! Talk vol, 5
2女の赤裸々トーク
すすめ!核兵器禁止条約と私たち
〈スピーカー〉
児玉梨里(立教大学2年)
小林美晴(愛媛大学2年)
中村涼香(上智大学2年)
ご視聴はこちらから。
TUE
19
オンライン

08PM
09PM
SUSUME! Talk vol, 7
高校生 大学生 社会人
それぞれのこれまでと核兵器禁止条約
〈スピーカー〉
高垣慶太 被爆75年ユースラボ
高橋悠太 議員ウォッチリサーチャー
林田光弘 ヒバクシャ国際署名キャンペーンリーダー
ご視聴はこちらから。
FRI
22
東京
日中
「核兵器禁止条約の発効を記念し日本政府に署名・批准を求める被団協集会」
場所 衆議院第二議員会館
主催 日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)03-3438-1897
14:30
15:30
「唯一の戦争被爆国 日本政府に核兵器禁止条約の署名・批准を求める署名」
場所 JR新宿駅西口小田急百貨店前
(雨天中止)
主催 同署名事務局(日本原水協)
03-5842-6031
長崎
日中
核兵器禁止条約発効記念イベント
(名称未定)
場所 長崎平和祈念像前
主催 「ヒバクシャ国際署名」をすすめる長崎県民の会
広島
06PM
06:30
「キャンドルメッセージ」
場所 原爆ドーム前
主催 核兵器廃絶をめざすヒロシマの会(HANWA)、核兵器禁止条約のためのヒロシマ共同行動実行委員会
「広島の子ども・若者たちによる、条約発効を祝い、ヒロシマを継承し、行動を誓う会」
場所 広島平和記念公園・原爆の子の像の下
主催 広島県内被爆者7団体(※)、公益財団法人広島YMCA、広島県生活協同組合連合会、核兵器廃絶をめざすヒロシマの(HANWA)、NPO法人ANT-Hiroshima、平和首長会議(広島平和文化センター)
協力 NPO法人I PRAY
6:30
07PM
6:55
PM
オンライン

07:50
10PM
核兵器禁止条約発効!
おめでとzoom パーティー♪
★乾杯は20時予定★
オンライン交流会&パブクイズ!
主催:カクワカ広島/ANT-Hiroshima
Social Book Cafe ハチドリ舎
詳細はこちらから。
映画
「ヒロシマへの誓いーサーロー節子とともに-」
八丁座にて上映開始
SUN
31
オンライン
08PM
09PM
SUSUME! Talk vol, 9
コロナ禍で見つけた自分の居場所
〈スピーカー〉
中村涼香 上智大学2年(すすめ!メンバー)
徳田悠希 上智大学1年(すすめ!メンバー)
ご視聴はこちらから。

SAT
6
オンライン
08PM
09PM
高校生記者と被爆75年のヒロシマ〜核兵器禁止条約発効までを振り返って〜
〈スピーカー〉
高垣慶太(崇徳高校新聞部平和問題担当班元班長)
松浦慎之介(崇徳高校新聞部平和問題担当班班長)
川上真生(崇徳高校新聞部部長)
ご視聴はこちらから。

THU
14
オンライン

08PM
SUSUME! Talk vol, 4
ヒロシマと世界をつなぐ
核と人類は共存できない
〈スピーカー〉
高橋悠太 議員ウォッチ・リサーチャー
森瀧春子「核兵器廃絶をめざすヒロシマの会」共同代表
ご視聴はこちらから。

MON
18
09PM
SUSUME! Talk vol, 6
中年のみなさん!いい加減動きませんか?すすめ!核兵器禁止条約!
〈スピーカー〉
安彦恵里香 Social Book Cafe ハチドリ舎店主
ガイ・大小田伸二 レコード屋/TO FUTURE PRODUCTION
ご視聴はこちらから。
オンライン

WED
20
オンライン

07PM
08:30
カクワカ広島×議員ウォッチ
公開ミーティング
「議員さん、いま、会いに行きます
~核禁条約に入りませんか?~」
〈スピーカー〉
カクワカ広島メンバー
議員ウォッチメンバー
川崎哲
詳細はこちらから。
SAT
23
オンライン
03PM
04:30
【記念行事】核兵器禁止条約発効記念行事
「核なき世界へスタート!」
主催 広島被爆者7団体、公益財団法人広島YMCA、広島県生活協同組合連合会
核兵器廃絶をめざすヒロシマの会(HANWA)、NPO法人ANT-Hiroshima
平和首長会議(広島平和文化センター)
詳細はこちらから。
SUN
24
広島
04PM
07PM
【市民企画】〈広島県支援事業〉被爆ピアノコンサートHiroshima Peace Action~ひろしまピースアクション~in 基町クレド
主催 ひろしまピースアクション実行委員会(実行委員長:上綱克彦さん)
[協力団体]公益財団法人広島YMCA、NPO法人ANT-Hiroshima、ピースボート
会場:NTTクレドホール(広島市中区基町6-78基町クレド11階)
入場:無料(規定人数に達した場合は入場制限を行います)
オンライン
08PM
09PM
決断すれば、今日から核はなくせる。
-核兵器禁止条約発効で世界が変わる日-
主催 Choose Life Project
〈出演〉
安田菜津紀/木戸季市/和田征子/川崎哲/林田光弘/コムアイ
〈特別メッセージ〉
サーロー節子/中満泉/ベアトリス・フィン
ご視聴はこちらから。

FRI
29
オンライン
08PM
09PM
SUSUME! Talk vol, 8
教えてください!「広島」を伝えるお仕事
〜記者視点で考える核兵器禁止条約〜
〈スピーカー〉
宮崎園子 朝日新聞広島総局記者
児玉梨里 立教大学2年(すすめ!メンバー)
ご視聴はこちらから。

SCHEDULE
FEB
2021
Feb 2021
SUN
21
オンライン
08PM
09PM
SUSUME! Talk vol, 12
ヒロシマの過去を「歴史」から「自分事」にするには?
〈スピーカー〉
山口晴希(NPO法人PCV教育事業統括ディレクター)
小林美晴(愛媛大学2年)
ご視聴はこちらから。

bottom of page